こんにちは、タツオです。
空には雲が浮かんでいます。
ぷかぷか。ぷかぷか。
あの雲たちは何を考えているのでしょう。
実は、何も考えていません。
逆に何を考えてるっていうんですか。
雲はただただ、空を漂っているのです。
そうですよね、雲に乗りたいですよね。
ふわふわ、ふわふわ、風の吹くまま気の向くまま。
雲の上でお昼寝なんかしちゃったりして。
何もない休日は雲に乗って、気ままに空の旅を楽しむのもいいものです。
日頃のモヤモヤしたストレスは、雲に乗ってスカッと快晴にしましょう。
アニメなんかで雲に乗っているシーンはよく見かけますし、
憧れている方も多いんじゃないでしょうか。
これね、出来るんですよ。
本気で試した人がいないだけで。
人は本気になれば何だって出来ちゃうのです。
それではどうやって雲に乗ればいいのでしょうか。
ゼラチンをかける

雲は水分です。
ゼラチンをかけて、ゼリーにしちゃいましょう。
勢いよく乗っちゃうとゼリーン!ってなって、
思っていた乗り心地とは違うかもしれませんが、
雲に乗る、というのが今回の目的です。
きっちり達成しましょう。
できれば、ぶどう味を狙いましょう。
果汁はほとんど入っていないでしょうが、
甘味に加え、程よい酸味。
食後のお口直しに最適ですよ。
乗り心地 ★★★
竜巻旋風脚
わずかながら浮いています。
雲の上でやれば、もはや乗っているのと同じ!
いつもより頑張ってみましょう。
疲れるですって?
大丈夫ですか?
止まると落ちますよ。
乗り心地 ★★
雲になる
人間は身体の7割を水が占めているそうです。
これをね、頑張って10割、水にしてみましょう。
これでもはや、あなた自身が雲!
ぷかぷか番長です!よっ!ぷかぷか番長!
どこでも好きなところを漂ってみましょう。
上級者になってくると、雨や雪を降らすこともできるようです。
乗り心地 ★★★★★
まとめ
いかがでしたか。
雲に乗る方法は色々あるものです。
そうそう、
雲の上までたどり着けるくらいジャンプ力も鍛えましょうね。
コメント