どうも!タツオです。
毎日の子育て、お疲れ様です。
子育てしていると、困ることって多々ありますよね。
自分の時間も取れないですし、子供のペースに合わせなければなりません。
中でも大変なのは、子供の夜泣きです。
仕事で疲れて、酒を飲んで、さあ寝ようなんてタイミングで、ギャー!って夜泣きが始まったりします。

今?え、うそ?あえて今?みたいなタイミングで夜泣きを繰り出す子供!
早い所寝かせて、自分の睡眠時間を確保せねば明日の仕事に支障が出る。
しかも連日続けてやられると、こちらの精神的ダメージも計り知れない。
今回はそんな子供の夜泣きの攻略法を紹介してみようと思います。
ギターを弾く
エレキギターでもアコギでも。
エレキの場合はアンプに繋いで音を出しましょう。
これ、一体どういうことかと言いますと、目には目を、歯には歯を。
「うるさい」には「もっとうるさい」で対抗するということです!
やられたらやり返す!
自分の愛する息子or娘と初めてのセッション!
ここはもう、ライブハウスのステージです!

「ギャー!」
ジャジャーン!
「ギャー!」
キュウィーーン!テロレロレロレロ!
段々楽しくなってきますよ。
しかもあわよくばギターも上達しておこうという魂胆なのでございます。
小話を聞かせる
結婚記念日
※例 定番のジョーク
ある夫婦は、結婚10年目の記念日を迎えた。
二人は旅行の計画を立てる事にした。
夫 「何処へでも、お前の行きたい場所へ連れて行くよ。」
妻 「そう。じゃあ、今まであまり行ったことの無い場所がいいわ。」
夫はうなずくと、妻を台所へ連れて行った。
とっておきの小話を披露しましょう。
本番同様のテンションで、ダイナミックに披露することが大事です。
一人で黙々と練習するより、目の前に目標(絶賛夜泣き中の子供)がいると、練習にハリが出ます。
おまけに泣き声で小話をかき消してくれますので、本番のネタバレ防止にも効果的ですね。
カンフーの型を練習する
メジャーどころでは太極拳あたりでしょうが、ここはもっとマニアックな蟷螂拳!
これを機に、カマキリ拳法をマスターしましょう。
ジャッキーチェン 『蛇拳』より 蟷螂拳の技
いつかチンピラに絡まれて、こんな風に格好よく立ち回れる日がくるやもしれません。
まとめ
いかがでしたか。
まあ、結局俺たち父親が出来ることなんてこんなもんです。
母親にはかないませんし、ぶっちゃけ邪魔でしかありません。
嫁さんを労わってあげることこそが一番効果的でしょうね。
ケーキでも買って帰ってあげましょう。
この役立たずめ!
コメント