腰が痛いですね、タツオです。
同じような日々の繰り返し、いつまで続けるつもりですか。
そろそろ剛腕になりたくないですか、皆さん。
剛腕になれば、気に食わないものを、何でも自分の都合のいいように、思い通りに動かすことが出来るようになります。
すごいですよ!何しろ、剛腕ですから。
豪腕とも言いますね。
踏切の音がうるさければ、鉄道ごと消すことも出来ますし、桜の木を全て紫陽花に植え替えてやることも出来ます。
150キロのストレートだって投げられますし、まさかの局面で振り飛車をキメることも出来るでしょう。
剛腕ですからね。
剛腕で、自分のタイミングで信号を青にしましょう。
剛腕で、自分の銅像なんかも建てちゃいましょう。
剛腕で、自分の誕生会に好きなアイドルを呼びましょう。
それでは、どうすれば憧れの剛腕を作り出すことができるのでしょうか。
鍛える

何しろ、剛腕という字面です。
鍛えなければ始まりません。
あなたの今のようなヒョロヒョロな腕では、たとえ剛腕であったとしても剛腕ではありません。
少なくとも私が認めないからです。
これから毎日、片方だけでもいいのでひたすら鍛え抜きましょう。
ヒグマを片腕で絞め殺すことが出来るようになったら、剛腕です。
人はあなたのことをこう呼ぶことでしょう。
剛腕と。

思い込む
このブログで何度も使い古しているような気もしますが、思い込むことも大事です。
自分は剛腕だ、自分は剛腕だ。
鏡の前で、毎晩自分に言い聞かせるのです。
段々剛腕になったような気がしてきます。

剛腕になれたような気がしたなら、もう自分の名前を剛腕に変えてしまってもいいかもしれません。
人はあなたのことをこう呼ぶことでしょう。
剛腕と。
まとめ
いかがでしたか。
剛腕は簡単には手に入らないことが分かりましたね。
だからこそ価値が生まれ、憧れるのです。
これまで持っていなかった能力を手にすることは決して容易くはないのです。
黙って働きましょう。
コメント