江戸時代にタイムスリップしたら

オカルト

どうも!タツオでございます。

常に最悪の事を想定して動くことが対策となります。

急に江戸時代にタイムスリップしたらどうしますか?

南方仁先生は優れた医療技術を取得していたものですからうまく立ち回れましたが、我々一般ピーポーの場合そうはいきません。

まあ、最悪の事を想定するなら江戸時代ならちっとも最悪ではないです。

何しろ日本語が通じますし、監視カメラなんかも設置されていないので、うまいこと色々できそうです。

最悪の事態とは、急に宇宙空間にワープしたり、タイムスリップなら氷河期あたりも最悪です。

しかしそれは無理ゲーですので、どうにかクリアできそうなギリギリの設定がいいですね。

というわけで、実際に江戸時代にタイムスリップしたら、どうすればいいのか考えてみましょう。

江戸時代の人として溶け込む

普通に職を探して、あまり目立たぬよう生きていく方法です。

これはあまりおすすめしません。

そもそも、あなたは江戸時代の人間ではないからです。

変な人は江戸時代にもたくさんおられるでしょうが、それらはあくまで江戸時代の変な人です。

あなたは江戸時代の人間ではないので、謎の変態として生きていく方が無難です。

溶け込むことなんて不可能です。

江戸の文化になんか、付き合ってられないのだ

最先端のギャグで生き残る

日本のお笑い文化は進んでいます。

現代から逆算すると、江戸時代なんてちょろいもんです。

ゲッツや、ガチョーンあたりで大爆笑をさらうことができ、伝説になることが出来るでしょう。

江戸のストリートであらゆるギャグを試し、うまくアジャスト出来ればもうこっちのもんです。

人を笑わせることが苦手なあなたもこれを機に人生を変えてみましょう。

とっておきのギャグで勝負だ

最先端の音楽で生き残る

ラップですね。

レゲエでも大丈夫です。

江戸のストリートで見よう見まねのフリースタイルラップをキメましょう。

何しろ江戸時代、どんなにぎこちないラップでも伸びしろしかないです。

江戸のヘッズたちを沸かせることができるのは、もうあなたしかいません。

まあ、下手なうろ覚えJポップでもそこそこ勝負できるでしょう。

それっぽさが大事だぞ

まとめ

いかがでしたか。

工夫すればどんな困難にも立ち向かえます。

だけど、その一歩を踏み出す勇気が必要です。

応援していますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました