こんにちは!タツオです。
口内炎が酷くて、ただ喋るだけでも一苦労です。
今回は舌。ベロ!
もう食事は到底楽しめないですし、灰色の人生を過ごしております。
さて、口内炎と言えば、草むしり。
草むしりしてますか?
家が戸建ての場合は、普段行かないような裏側をたまにチェックすることをおすすめします。
タツオが数年ぶりに覗いてみると、シダ系の雑草がボーボー、引っ張っても抜けないクワ科の雑草、そして木が生えておりました。
木って勝手に生えるんですね。
狭い空間ですが、何年も手つかずの状態でしたので、もはやそこに一つの小宇宙、新世界が確立されておりました。
もちろん全て抜いてやりましたが。
それでは、草むしりを放棄し、そのままの状態にしてしまうとどうなってしまうのでしょうか。
攻めてくる
雑草や木が勝手に成長することはさほど問題にはなりません。
せいぜい家の見栄えが悪くなる程度です。
ところが、ここを根城に暮らす昆虫たちが、どんどん増えていき、やがて文明が発達し、軍隊を結成して攻めてくることがあります。
そしてこの土地をよこせ!などと武力で訴えかけてくることでしょう。
こうなってしまっては、もはや土地を明け渡すしか選択肢はございません。
たかが雑草に住む害虫と侮るなかれ、彼らの文明は私たちより遠く及ばないところまで発達してしまっているのです。
抵抗すると一瞬であなたは消されることでしょう。

ちなみに雑草が生い茂ることで
「やーい、おまえんち、おっばけやーしきー!」
などとのたまうヤカラが出現することがありますが、あれも害虫のひとつです。
幽霊が出る
雑草や木が生い茂ってくると、幽霊が出ます。
これは、そういうものなのです。
一度出た幽霊は、もう消えることはありません。
雑草や木を処分したところで、幽霊が場所を移動するだけです。
台所なんかに来られたらたまったもんじゃありませんよね。
邪魔でしょうがないです。
幽霊を出さないためにも草むしりが重要なのです。

まとめ
いかがでしたか。
たかが草むしり、と思っていませんか。
私たちが普段普通に生活する上で、とても大事な作業。
それが草むしりなのです。
コメント