煩悩との付き合い方

サイエンス

どうも!タツオです。

お腹すきましたね。

ラーメン食べたいですね。

綺麗な女性を抱きたいですね。

綺麗な女性を連れている男に腹が立ちますね。

大丈夫ですか?

煩悩に苦しめられていませんか。

除夜の鐘によると人間の「煩悩の数」が108個もあるそうです。

次々と襲いかかる煩悩!

あれもしたい、これもしたい、あれもほしい、これもほしい。

もっとしたい、もっとほしい。

わあ、どうしようもない、キリがないです。

どうやって付き合っていきましょうかね、煩悩と。

知らなければいい

欲求というものは知っているから生まれます。

最初から知らなければ、そんなものは存在しなければ、したかったり、欲しくなったりしません。

何か欲しいものがあるとしましょう。

たとえば、車。

最初からそんなものは存在しないことにすればよいのです。

集中しましょう、車なんかただの動く鉄の塊に見えてくるはずです。

おめでとうございます。

あなたは、ひとつ煩悩を打ち消すことができました。

欲求に従う

そもそも、煩悩を打ち消す、という考え方が間違っています。

煩悩をむき出しにしていると、白い目で見られます。

人々は皆、煩悩を抱えているのに。

我慢をすることが美しい、とされています。

それが常識です。

おかしくないですか。

ならばその常識をこちらから変えてやりましょう。

煩悩をむき出しにし、食欲も物欲も性欲も、心の赴くままに満たしましょう。

これからは悪口も言いたい放題です。

お金も時間も割いて、とにかく満たしまくりましょう。

満たしきったところで、次々と欲求が生まれてきます。

つまり、全てを満たしきることは不可能なのです。

それでもあきらめずに、コツコツと欲求を満たし続けて生きていきましょう。

人間らしくていいじゃないですか。

よだれを垂らして、大分いい顔になってきましたね。

まとめ

いかがでしたか。

煩悩(ぼんのう)って響きがいいですよね。

英語っぽく吐き捨てるように言うと気持ちいいし、かっこいいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました