こんにちは!タツオです。
いやいや、今年も家で出ましたよ。
ゴキブリ。
タツオは木造戸建てに住んでますが、暖かくなってくると必ず出てきます。
今回は脱衣所の壁(上方)にいるのを確認、殺虫剤で仕留めて、ホウキとチリトリでトイレに流して事なきを得ました。
また、酔っぱらった状態で遭遇した事も良かったですね。軽い気持ちで戦いに挑めます。
とてもシラフではやり合いたくない相手です。
ゴキブリが出てくるシチュエーションによっては死闘となる場合もあります。
殺虫剤をかけると猛烈にスピードアップしますので、どっちの方向にいくか、とか計算しないと自分の方に突進されて、大怪我や大事故につながりかねません。
しかも上方にいるやつは飛ぶ可能性もあります。飛行中のゴキブリは無敵状態となりますので、逃げるしか選択肢はありません。

これだけ嫌われている存在のゴキブリ。
逆にいえば、それだけ好かれてるってことかもしれません。
嫌いは好きの裏返し、とかいいますもんね。
嫌いなアイツだったのに、まさかこんなに好きになるなんて。
嫌いスタートから、いい所を知っちゃったりすると、好きスタートよりも好きになってしまう法則。
実は、家の中で急に出てきて驚かせる、気持ち悪いだけの存在かと思いきや、陰では恵まれない子供たちのためにせっせと募金活動してたり、環境問題に真摯に取り組んでいるかもしれません。
話せば意外といい奴なのかもしれません。
いえいえ、やっぱり気持ち悪い。
その出会い方によっては今後一生、心に傷を負う可能性もあります。
では、トラウマになる、ゴキブリとの遭遇とはどのようなものがありますでしょうか。
食べ物がらみ
実はいた、パターン
ラーメンを美味しく頂いて、スープを飲み干したところで、底にアイツが沈んでいるパターン。
これはなかなかキツイです。
飲み干しちゃったよ、という点が今後トラウマになりそうです。
サラダの中にいるパターン
サラダはヤバイです。
とにかく、映える。
今後サラダを食べる際に毎回映像が浮かびそうです。
こっちの都合がらみ
寝ているときに出てくるパターン
これは嫌ですね。
せめて警戒させてほしい!
もうゆっくり眠れる日が来るとは思えない。
お風呂で出てくるパターン
お風呂にはシャワーという強力な武器はありますが、こちらは全裸なので、とにかく防御力がゼロの状態。
シャワーをかけると猛スピードで(全裸の)こちらに向かってきそうです。
まとめ
いかがでしたか。
誰にでもゴキブリとの思い出があるかと思います。
それは大体嫌な思い出なのでしょうが、出来れば素敵な思い出を作っていきたいですね。
無理だけど。
コメント